- アップデート
お知らせ
12月18日(水)に、Ver.2.5.0Eへのバージョンアップを予定しております。
◆武将使用率ランキング
順位 | 勢力 | カードNo. 武将名 |
カード画像 | 計略名 | 勝率 |
1位 | 碧125 第4弾-1 ER馬姫 |
白銀の戦姫 | 53.8% | ||
2位 | PL073 第4弾-PL SR相楽左之助 |
悪一文字の矜持 | 57.8% | ||
3位 | 緋123 第4弾-1 ER真田幸村 |
六文銭の鼓動 | 51.7% | ||
4位 | PL071 第4弾-PL SR神谷薫 |
神谷活心流 | 53.3% | ||
5位 | 玄121 第4弾-1 R鬼庭綱元 |
竜の共撃 | 56.2% | ||
6位 | 玄127 第4弾-1 ER伊達政宗 |
独眼竜の覇道 | 52.0% | ||
7位 | 琥051 第3弾-2 R文鴦 |
三鼓之勇 | 53.6% | ||
8位 | 蒼119 第4弾-1 ER帰蝶 |
胡蝶の毒鱗 | 52.6% | ||
9位 | 琥065 第4弾-1 ER新田義貞 |
地龍走破 | 51.4% | ||
10位 | 碧114 第3弾-2 R宮菊姫 |
車輪の祈り | 52.0% | ||
11位 | EX099 第4弾-EX R宋襄公 |
宋襄の仁 | 49.5% | ||
12位 | 玄118 第3弾-2 ER呂姫 |
無双灰滅刃 | 50.2% | ||
13位 | 琥053 第4弾-1 SR伊地知正治 |
神童の軍略 | 53.5% | ||
14位 | EX057 第3弾-EX R京極竜子 |
琥煌の落雷 | 51.6% | ||
15位 | 琥052 第4弾-1 SR阿野廉子 |
殊艶の暁告 | 52.1% | ||
16位 | 玄120 第3弾-2 SR廉頗 |
驚天動地の戦 | 56.8% | ||
17位 | 琥030 第3弾-1 N蜂須賀正勝 |
琥煌の方陣 | 53.8% | ||
18位 | 琥068 第4弾-1 SR羊祜 |
陽煌の英略 | 50.2% | ||
19位 | 碧088 第3弾-1 R王平 |
神槍の極意 | 52.7% | ||
20位 | PL059 第3弾-PL SR関羽雲長 |
青龍刀・冷艶鋸 | 53.0% |
※集計期間は2024年11月20日(水)~2024年12月11日(水)です。
※集計対象は「全国対戦」モードのみです。
◆武将勝率ランキング
順位 | 勢力 | カードNo. 武将名 |
カード画像 | 計略名 | 勝率(%) 【使用率順位】 |
1位 | 玄110 第3弾-2 R河田長親 |
短計・装填 | 61.6% 【166位】 |
||
2位 | 玄074 第2弾-2 R伊勢義盛 |
捨身の斬広 | 61.5% 【106位】 |
||
3位 | 碧030 第1弾-1 R原田左之助 |
一文字の気概 | 58.5% 【154位】 |
||
4位 | 緋010 第1弾-1 N大熊朝秀 |
反逆の剛剣 | 58.2% 【95位】 |
||
5位 | PL073 第4弾-PL SR相楽左之助 |
悪一文字の矜持 | 57.8% 【2位】 |
||
6位 | 玄032 第1弾-1 N三好長逸 |
馬鹿の計 | 57.0% 【144位】 |
||
7位 | 玄120 第3弾-2 SR廉頗 |
驚天動地の戦 | 56.8% 【16位】 |
||
8位 | EX024 第2弾-EX SR慶寿院 |
雷下の典礼 | 56.5% 【33位】 |
||
9位 | PL057 第3弾-PL SR呂布奉先 |
天地白狼撃 | 56.5% 【136位】 |
||
10位 | 玄121 第4弾-1 R鬼庭綱元 |
竜の共撃 | 56.2% 【5位】 |
||
11位 | 琥019 第3弾-1 R島津斉彬 |
琥煌の貫通射撃 | 55.5% 【48位】 |
||
12位 | PL061 第3弾-PL SR那須与一 |
射扇の弓術 | 55.4% 【126位】 |
||
13位 | 玄054 第1弾-2 N村上義清 |
至上の勇武 | 55.4% 【50位】 |
||
14位 | 碧115 第3弾-2 N孟達 |
叛心の獣 | 55.0% 【57位】 |
||
15位 | 蒼011 第1弾-1 N黄蓋 |
老将の攻城術 | 54.7% 【73位】 |
||
16位 | 緋033 第1弾-1 N諸角虎定 |
貫通射撃 | 54.7% 【194位】 |
||
17位 | 蒼076 第2弾-2 N土肥実平 |
奉武の剛槍 | 54.6% 【192位】 |
||
18位 | EX086 第3弾-EX SR心眼のナギ |
心眼の撫子 | 54.6% 【64位】 |
||
19位 | 琥063 第4弾-1 R名和長年 |
来煌の弱体弓 | 54.5% 【29位】 |
||
20位 | 玄126 第4弾-1 SR伊達成実 |
英毅大略 | 54.4% 【44位】 |
※集計期間は2024年11月20日(水)~2024年12月11日(水)です。
※集計対象は「全国対戦」モードのみです。
※武将勝率ランキングは武将使用率200位以内の武将を抽出しています。
◆戦闘バランスの調整
Ver.2.5.0Dの戦闘環境とその統計情報を参考とし、下記のとおり戦闘調整を行いました。
① 今バージョン統括
Ver.2.5.0Dでは、玄軍が23%、蒼軍が18%、緋軍及び碧軍が17%、琥軍が14%、紫軍が11%と、玄軍が主流のバージョンとなっておりました。
◆蒼軍はSR孫権やERチンギス・ハンを主力とした号令デッキ。SR神谷薫やER帰蝶、ER白起を主力としたバランスデッキや多枚数デッキ。
◆緋軍はSR呉起を主力とした号令デッキ。ER真田幸村やER項羽を主力としたバランスデッキ。
◆碧軍はSR心眼のナギを主力とした号令デッキ。ER馬姫やR王平、SR関羽雲長を主力としたバランスデッキ。
◆玄軍はER伊達政宗やR宋襄公を主力とした号令デッキ。SR相楽左之助やR鬼庭綱元、ER呂姫、SR廉頗を主力としたバランスデッキ。
◆紫軍はER紫式部やSR劉邦、SR赤松円心を主力とした号令デッキ。
◆琥軍はR文鴦やSR伊地知正治を主力とした号令デッキ、ER新田義貞を主力としたバランスデッキや多枚数デッキ。
バージョン全体としては、玄軍やER馬姫を主力としたバランスデッキが環境の主流として活躍しているバージョンとなりました。
Ver.2.5.0Eでは、使用率及び勝率の偏りを解消し、より様々な武将が活躍できる環境を目標とした調整を行っております。
② 計略の調整について
Ver.2.5.0Eでは、Ver.2.5.0Dで環境の主流となっていた武将を中心とした調整を行っております。
■ER白起
Ver.2.5.0Aでの戦器カテゴリ「宝石」追加以降、階級を問わず高い使用率及び勝率を維持しておりました。
計略性能を抑えるため、効果時間を下げる調整を行っております。
■ER帰蝶
Ver.2.5.0Dでの戦闘調整以降も、蒼軍デッキの守城を担い、階級を問わず高い使用率及び勝率を維持しておりました。
現在の戦闘環境においても、ER帰蝶の高い守城性能が原因でデッキ選択の自由度が狭くなっていると判断し、「胡蝶の毒鱗」の城への被ダメージを抑える性能を下げる目的で、敵部隊を撤退させるまでの時間がよりかかるようにするために毒ダメージを下げる調整を行っております。
■SR陸抗
「斜陽の英略」は複数回発動した際は敵軍を突破できる強さがあるものの、強さを発揮するための流派選択の自由度の低さや立ち回りの難しさといった、SR陸抗を使用する側にかかる制限の多さや難易度の高さが勝率の低さにつながっていると判断しました。
Ver.2.5.0Eでは、上記の問題を解消し、SR陸抗デッキの戦術的な自由度を高める目的で4回目以降の必要士気を下げる調整を行っております。
ただし、4回目以降の必要士気を下げる調整のみを行った場合、SR陸抗が環境に与える影響が大きくなりすぎると判断し、3回目の武力上昇値を下げる調整を合わせて行っております。
■SR神谷薫
大戦スタンプキャンペーンでの追加以降、主にSR孫権やSR心眼のナギとの組み合わせで採用され、階級を問わず高い使用率及び勝率を維持しておりました。
計略性能を抑えるため、効果時間を下げる調整を行っております。
■N大熊朝秀
Ver.2.5.0Dでは、SR呉起との組み合わせで非常に多く採用され、守城を担うことでSR呉起デッキの弱点を補っていたと認識しております。
勝率の高さから、必要士気に対して計略性能が高くなりすぎていると判断し、武力上昇値を下げる調整を行っております。
■SR曹丕
カード追加以降、また複数回の上方調整後も使用率及び勝率が低い状態を維持しておりました。
Ver.2.5.0Eでは、「文帝の覇道」の自身が覇道に近いほど強い状態で戦闘できる効果をより活かせる計略パラメータを目指して、効果時間を大幅に延ばす調整を行っております。
ただし、効果時間を大幅に延ばす調整のみを行った場合、SR曹丕が環境に与える影響が大きくなりすぎると判断し、武力上昇値を下げる調整を合わせて行っております。
■SR呉起
Ver.2.5.0Dでは、緋軍の号令デッキの主流として、階級を問わず高い使用率及び勝率を維持しておりました。
計略性能を抑えるため、効果時間を下げる調整を行っております。
■ER真田幸村
Ver.2.5.0Cでの戦闘調整以降も、主に百六十万石以下のランク帯で、高い使用率及び勝率を維持しておりました。
計略性能を抑えるため、効果時間を下げる調整を行っております。
■R榊原康政
R榊原康政は稼働時から使用可能な武将ですが、長期間使用率及び勝率が低い状態を維持しておりました。
計略性能が役割の似た他の武将と比較して不足している点、「無心の強襲」の強みが現環境に合っていない点が問題だと判断しました。
Ver.2.5.0Eでは、中時間対戦相手の戦術的自由度を狭めるR榊原康政独自の強さを獲得することを目的として、効果時間を大幅に延ばす調整を行っております。
ただし、効果時間を大幅に延ばす調整のみを行った場合、R榊原康政の計略性能が高くなりすぎてしまうと判断し、主に瞬間的な攻撃力を発揮する超絶強化としての役割を減らすことを目的として、武力上昇値、速度上昇値、乱戦中の攻城速度倍率を下げる調整を合わせて行っております。
■R宮菊姫
Ver.2.5.0Dでの戦闘調整以降も、ER本多忠勝やER真田幸村など高コスト槍兵との組み合わせで採用され、高い使用率及び勝率を維持しておりました。
計略性能を抑えるため、武力上昇値を下げる調整を行っております。
■ER馬姫
Ver.2.5.0Dでの戦闘調整以降も、主にSR相楽左之助やER島津義弘との組み合わせで採用され、階級を問わず高い使用率及び勝率を維持しておりました。
計略性能を抑えるため、兵力回復量と武力ダメージ軽減倍率を下げる調整を行っております。
■SR心眼のナギ
Ver.2.5.0Dでは、主にSR神谷薫やSR関羽雲長との組み合わせで採用され、高い使用率及び勝率を維持しておりました。
武将の戦場復帰を遅らせる目的で、復活時間減少値の調整を行っております。
■R鬼庭綱元
Ver.2.5.0Dでは、主にSR相楽左之助やSR廉頗との組み合わせで採用され、階級を問わず高い使用率及び勝率を維持しておりました。
計略性能を抑えるため、効果時間を下げる調整を行っております。
■ER伊達政宗
Ver.2.5.0Dでの戦闘調整以降も、主にSR片倉小十郎やSR伊達成実と組み合わせた騎兵主体のデッキで採用され、高い使用率及び勝率を維持しておりました。
計略性能を抑えるため、効果時間を下げる調整を行っております。
■SR相楽左之助
Ver.2.5.0Dでは、使用率が急激に増加し、勝率も非常に高い状態を維持しておりました。
対戦相手が、「悪一文字の矜持」と同程度の必要士気でSR相楽左之助を主軸とした敵からの攻勢に対処することが困難な事から、戦闘環境に与える影響が大きいと判断し、効果時間と武力上昇値を下げる調整を行っております。
■ER紫式部
カード追加以降、長期間紫軍デッキの主流として活躍し、高い使用率を維持しておりました。
計略性能を抑えるため、自身の武力上昇値と計略発動時の追加効果時間を下げる調整を行っております。
■SR阿野廉子
Ver.2.5.0Dでは、主にER新田義貞との組み合わせで採用され、高い使用率及び勝率を維持しておりました。
計略性能を抑えるため、範囲を狭める調整を行っております。
■SR伊地知正治
Ver.2.5.0Dでは、主にR文鴦との組み合わせで採用され、高い使用率及び勝率を維持しておりました。
計略性能を抑えるため、効果時間を下げる調整を行っております。
■ER新田義貞
Ver.2.5.0Dでは、階級を問わず高い使用率及び勝率を維持しておりました。
突撃成功時に強力な効果を発揮するという強みは残しつつ、乱戦で槍兵を撃破しづらくする目的で、効果時間と琥煌ゲージ6消費時の武力上昇値を下げる調整を行っております。
■R京極竜子
Ver.2.5.0Dでは、主にER新田義貞との組み合わせで採用され、高い使用率及び勝率を維持しておりました。
琥軍の弱点である時間帯を補う役割が非常に強力と判断し、琥煌ゲージ0~2消費時の固定ダメージを下げる調整を行っております。
※各パラメータについては、おおよその値を記載しておりますのでご了承ください。
勢力 | 武将名 | 計略名 | 調整前 | 調整 |
調整後 | ||||
蒼 | 陸奥陽之助 | 外交の才覚 | 武力低下値 -4 知力低下値 -4 |
▲ |
武力低下値 -5 知力低下値 -5 |
||||
蒼 | 丹羽長秀 | 米五郎左の戦 | 計略範囲 縦幅 5部隊分 計略範囲 横幅 7部隊分 |
▲ |
計略範囲 中心 1.6部隊分奥に調整 計略範囲 縦幅 7部隊分 計略範囲 横幅 8部隊分 |
||||
蒼 | 吉田東洋 | 驕慢独智 | 効果時間 8.5c | ▲ |
効果時間 9c | ||||
蒼 | 白起 | 天地鳴動の戦 | 効果時間 12.5c | ▼ |
効果時間 11.7c | ||||
蒼 | 王齮 | 広漠たる戦 | 味方武力上昇値 +2 自身武力上昇値 +3 |
▲ |
味方武力上昇値 +3 自身武力上昇値 +2 |
||||
蒼 | 孫武 | 孫子兵法 | 城塞流派選択時 敵撃破時の敵城ダメージ 4% 兵種流派選択時 効果時間 9.4c 突撃Hit時の武力低下時間 2.1c 槍撃Hit時の武力低下時間 2.1c 斬撃Hit時の武力低下時間 2.1c |
▲ |
城塞流派選択時 敵撃破時の敵城ダメージ 5% 兵種流派選択時 効果時間 9.8c 突撃Hit時の武力低下時間 2.9c 槍撃Hit時の武力低下時間 2.9c 斬撃Hit時の武力低下時間 3.3c |
||||
蒼 | 丁奉 | 鉄礫槍雨の号令 | 効果時間 9c 走射時に接触した敵に与える固定ダメージ 15% |
▲ |
効果時間 9.4c 走射時に接触した敵に与える固定ダメージ 20% |
||||
蒼 | 赤橋守時 | 百折不撓の死戦 | 武力上昇値 +9 速度上昇値 +80% |
▲ |
武力上昇値 +10 速度上昇値 +100% |
||||
蒼 | 帰蝶 | 胡蝶の毒鱗 | 兵力減少量 1秒ごとに5% | ▼ |
兵力減少量 1秒ごとに4% | ||||
蒼 | 陸抗 | 斜陽の英略 | 3回目 武力上昇値 +5 4回目以降の必要士気 7 |
▲ |
3回目 武力上昇値 +4 4回目以降の必要士気 6 |
||||
蒼 | 神谷薫 | 神谷活心流 | 効果時間 17.5c | ▼ |
効果時間 15c | ||||
緋 | 大熊朝秀 | 反逆の剛剣 | 味方が撤退した時の武力上昇値 +11 | ▼ |
味方が撤退した時の武力上昇値 +9 | ||||
緋 | 吉川元春 | 百戦不敗 | 効果時間 9.2c 兵力回復量 1.5秒ごとに2.5% |
▲ |
効果時間 9.6c 兵力回復量 1.5秒ごとに3% |
||||
緋 | 曹丕 | 文帝の覇道 | 効果時間 10.8c 武力上昇値 自身と覇道の距離が~0.6部隊分の時 +9 自身と覇道の距離が0.6~1.6部隊分の時 +7 自身と覇道の距離が1.6~2.6部隊分の時 +6 自身と覇道の距離が2.6部隊分~の時 +5 |
▲ |
効果時間 17.5c 武力上昇値 自身と覇道の距離が~0.6部隊分の時 +7 自身と覇道の距離が0.6~1.6部隊分の時 +5 自身と覇道の距離が1.6~2.6部隊分の時 +4 自身と覇道の距離が2.6部隊分~の時 +3 |
||||
緋 | 平忠度 | 栄華の教え | 知力上昇値 士気11時 +5 士気12~15時 +6 |
▲ |
知力上昇値 士気11時 +6 士気12~15時 +7 |
||||
緋 | 平教経 | 王城の羅刹 | 武力上昇値 +6 兵力減少量 1秒ごとに1.5% |
▲ |
武力上昇値 +7 兵力減少量 1秒ごとに1% |
||||
緋 | 諸葛誕 | 覇退の斬広 | 効果時間 8.8c 斬撃範囲 直径 1.6部隊分拡大 |
▲ |
効果時間 9.2c 斬撃範囲 直径 2部隊分拡大 |
||||
緋 | 大江広元 | 文士の弓術 | 走射時に接触した敵に与える固定ダメージ 10% | ▲ |
走射時に接触した敵に与える固定ダメージ 15% | ||||
緋 | 呉起 | 呉子兵法 | 効果時間 9.4c | ▼ |
効果時間 9c | ||||
緋 | 真田幸村 | 六文銭の鼓動 | 効果時間 10.4c | ▼ |
効果時間 9.6c | ||||
緋 | 城長茂 | 薙ぎ伏せの長刀 | 槍撃Hit時の槍長さ延長値 +0.2部隊分 | ▲ |
槍撃Hit時の槍長さ延長値 +0.3部隊分 | ||||
碧 | 沖田総司 | 三段突き | 効果時間 9.2c | ▲ |
効果時間 10c | ||||
碧 | 榊原康政 | 無心の強襲 | 効果時間 9.6c 武力上昇値 +8 速度上昇値 +50% 乱戦中の攻城速度倍率 0.6倍 |
▲ |
効果時間 20c 武力上昇値 +5 速度上昇値 +40% 乱戦中の攻城速度倍率 0.4倍 |
||||
碧 | 五徳姫 | 呪縛の眼差し | 効果時間 13.8c 計略範囲 縦幅 6部隊分 |
▲ |
効果時間 18.8c 計略範囲 縦幅 5部隊分 |
||||
碧 | 北条氏政 | 五色の采配 | 効果時間 9c 武力ダメージ軽減倍率 0.8倍 |
▲ |
効果時間 9.4c 武力ダメージ軽減倍率 0.75倍 |
||||
碧 | 穆皇后 | 加流の祈り | 効果時間 10c 武力上昇値 +3 |
▲ |
効果時間 9.2c 武力上昇値 +4 |
||||
碧 | 松田康郷 | 赤鬼の強襲 | 武力上昇値 +4 | ▲ |
武力上昇値 +5 | ||||
碧 | 伊東甲子太郎 | 盟主の号令 | 計略範囲 縦幅 4.6部隊分 計略範囲 横幅 7.6部隊分 |
▲ |
計略範囲 縦幅 5部隊分 計略範囲 横幅 8部隊分 |
||||
碧 | 宮菊姫 | 車輪の祈り | 武力上昇値 +3 | ▼ |
武力上昇値 +2 | ||||
碧 | ブリュネ | 最後のサムライ | 効果時間 9.2c 武力上昇値 +5 |
▲ |
効果時間 8.8c 武力上昇値 +6 |
||||
碧 | 馬姫 | 白銀の戦姫 | 兵力回復量 50% 武力ダメージ軽減倍率 0.7倍 |
▼ |
兵力回復量 40% 武力ダメージ軽減倍率 0.8倍 |
||||
碧 | 心眼のナギ | 心眼の撫子 | 復活時間減少値 -15秒 | ▼ |
復活時間減少値 -10秒 | ||||
玄 | 本庄実乃 | 後方陣 | 効果時間 8.8c | ▲ |
効果時間 9.6c | ||||
玄 | 三淵藤英 | 御所への忠誠 | 効果時間 15.8c | ▲ |
効果時間 17.5c | ||||
玄 | 宇喜多直家 | 絶命の謀略 | 効果時間 15c | ▲ |
効果時間 16.3c | ||||
玄 | 直江兼続 | 龍吟虎嘯・愛 | 効果時間 8.5c | ▲ |
効果時間 9c | ||||
玄 | 鬼庭綱元 | 竜の共撃 | 効果時間 8.8c | ▼ |
効果時間 7.9c | ||||
玄 | 伊達政宗 | 独眼竜の覇道 | 効果時間 8.8c | ▼ |
効果時間 8.3c | ||||
玄 | 三善康信 | 善信の教授 | 効果時間 10c | ▲ |
効果時間 10.8c | ||||
玄 | 相楽総三 | 赤報隊の陣 | 効果時間 8.1c | ▲ |
効果時間 8.5c | ||||
玄 | 北畠具教 | 秘伝之太刀 | 速度上昇値 +30% | ▲ |
速度上昇値 +50% | ||||
玄 | 相楽左之助 | 悪一文字の矜持 | 効果時間 18.3c 武力上昇値 +4 |
▼ |
効果時間 15c 武力上昇値 +3 |
||||
紫 | 浅井長政 | 正義の剣 | 効果時間 8.3c | ▲ |
効果時間 8.8c | ||||
紫 | 磯野員昌 | 渾身の強襲 | 効果時間 7.1c | ▲ |
効果時間 7.9c | ||||
紫 | 今川義元 | 海道の支配者 | 効果時間 8.5c | ▲ |
効果時間 9c | ||||
紫 | 岡部元信 | 精鋭弱体斬撃 | 武力上昇値 +3 | ▲ |
武力上昇値 +4 | ||||
紫 | 祇園女御 | 女御の福音 | 効果時間 11.3c | ▲ |
効果時間 12.5c | ||||
紫 | 井伊直虎 | 女城主の采配 | 兵力回復量 45% | ▲ |
兵力回復量 50% | ||||
紫 | 麒麟無極 | 鬼の瞬地 | 武力上昇値 +5 | ▲ |
武力上昇値 +7 | ||||
紫 | 紫式部 | 露命の詠歌 | 自身武力上昇値 +2 計略発動時の追加効果時間 7.1c |
▼ |
自身武力上昇値 +1 計略発動時の追加効果時間 6.3c |
||||
紫 | 足利尊氏 | 天龍の覇道 | 効果時間 8.8c 士気9~10未満時 速度上昇値 +50% 士気10~11未満時 速度上昇値 +40% |
▲ |
効果時間 9.2c 士気9~10未満時 速度上昇値 +70% 士気10~11未満時 速度上昇値 +60% |
||||
紫 | 足利直義 | 弱体化の大計 | 効果時間例 知力1に使用した場合 9.9c 知力9に使用した場合 7.5c 知力10に使用した場合 6.7c |
▲ |
効果時間例 知力1に使用した場合 11.5c 知力9に使用した場合 9.2c 知力10に使用した場合 8.3c |
||||
琥 | 九天 | 九天玄女の化身 | 効果時間 8.8c | ▲ |
効果時間 9.6c | ||||
琥 | 島津忠恒 | 鴻鵠の采配 | 効果時間 12.5c 武力上昇値 +2 |
▲ |
効果時間 9.2c 武力上昇値 +3 |
||||
琥 | 田中新兵衛 | 琥煌の天誅 | 琥煌ゲージ3消費時 武力上昇値 +5 | ▲ |
琥煌ゲージ3消費時 武力上昇値 +6 | ||||
琥 | 豊臣秀長 | 琥煌の神慮 | 効果時間例 知力1に使用した場合 12.1c 知力9に使用した場合 6.3c 知力10に使用した場合 4.2c |
▲ |
効果時間例 知力1に使用した場合 13c 知力9に使用した場合 7.1c 知力10に使用した場合 5c |
||||
琥 | 晋文公 | 晋水の霸者 | 走射時に接触した敵を弾いた時の武力上昇値 +1 | ▲ |
走射時に接触した敵を弾いた時の武力上昇値 +2 | ||||
琥 | 阿野廉子 | 殊艶の暁告 | 計略範囲 直径 5.2部隊分 | ▼ |
計略範囲 直径 4部隊分 | ||||
琥 | 伊地知正治 | 神童の軍略 | 効果時間 9.6c | ▼ |
効果時間 8.8c | ||||
琥 | 王基 | 琥煌の速陣 | 琥煌ゲージ3消費時 武力上昇値 +2 | ▲ |
琥煌ゲージ3消費時 武力上昇値 +3 | ||||
琥 | 楠木正成 | 多聞天の琥号 | 効果時間 9.6c | ▲ |
効果時間 10c | ||||
琥 | 楠木正季 | 七生報国 | 琥煌ゲージ3消費時 武力上昇値 +7 流派ゲージ増加値 +30% |
▲ ※1 |
琥煌ゲージ3消費時 武力上昇値 +8 流派ゲージ増加値 +60% |
||||
琥 | 南部師行 | 琥煌の突破 | 効果時間 7.9c 琥煌ゲージ3消費時 乱戦中の攻撃間隔 0.67秒短縮 |
▲ |
効果時間 8.8c 琥煌ゲージ3消費時 乱戦中の攻撃間隔 0.83秒短縮 |
||||
琥 | 新田義貞 | 地龍走破 | 効果時間 9.2c 琥煌ゲージ6消費時 武力上昇値 +9 |
▼ |
効果時間 8.8c 琥煌ゲージ6消費時 武力上昇値 +8 |
||||
琥 | 驪姫 | 麗姫の乱心 | 武力上昇値 +7 | ▲ |
武力上昇値 +8 | ||||
琥 | 京極竜子 | 琥煌の落雷 | 固定ダメージ 琥煌ゲージ0消費時 1回につき12% 琥煌ゲージ1消費時 1回につき12% 琥煌ゲージ2消費時 1回につき12% |
▼ |
固定ダメージ 琥煌ゲージ0消費時 1回につき5% 琥煌ゲージ1消費時 1回につき7% 琥煌ゲージ2消費時 1回につき9% |
||||
琥 | 石動雷十太 | 真古流秘剣 | 効果時間 9.6c | ▲ |
効果時間 10.4c |
※1:流派/壱之型の発動に必要なゲージ量を100%としています。
今後も特定のデッキパターンに偏らず、より自由に様々な武将が活躍できる環境を目標とし、必要に応じて適宜調整を行っていく所存です。
◆「群雄伝」に新伝追加!
後漢・三国志司馬伝一章
後漢末期、数多の英傑が天下を競望する中で
司馬懿は狼の如く野に伏して時を待つ。天に
赤き血を引く狼星は、世に変革をもたらす。
◆軍議パラメータの調整
全国対戦における軍議パラメータについて、以下のように調整しました。
①石高および声望の調整
「一万石~太尉」の階級において、勝利時の石高および声望獲得量を増やす調整を行いました。
②傾奇システムの調整
「傾奇ランクC~A」において、石高および声望に付与されるボーナス量を減らす調整を行いました。
◆ターミナルに商品追加
◆金剛石商店に商品追加!
種類 | 商品名 | 金剛石 | サムネイル |
武将 | R樊姫 | 1000 | |
武将 | R黄月英 | 1000 | |
肖像 | ぷちチンギス・ハン | 1500 | |
肖像 | ぷち片倉小十郎 | 1500 | |
肖像 | ぷち王元姫 | 1500 |
◆大戦屋に商品追加!
種類 | 商品名 | クレジット | サムネイル |
肖像 | 新政府軍 | 2 | |
布地 | 松下村塾① | 5 | |
布地 | 松下村塾② | 5 | |
布飾り | 新政府軍・青 | 3 | |
布飾り | 新政府軍・赤 | 3 | |
布飾り | 新政府軍・橙 | 3 | |
布飾り | 新政府軍・白 | 3 | |
肖像背景 | 水墨画 | 2 | |
システムボイス | 山茶花(Voice:石原夏織) | 6 | |
システムボイス | 関西人(Voice:小野将夢) | 6 |
Ver.2.5.0Eの稼働にあわせて、英傑大戦.NETのチームショップに新商品の追加を行います。
◆チームショップに新商品追加!
種類 | 商品名 | チームコイン | サムネイル |
肖像フレーム | 十二支・子 | 2000 | |
肖像フレーム | 十二支・丑 | 2000 | |
肖像フレーム | 十二支・寅 | 2000 | |
肖像フレーム | 十二支・卯 | 2000 | |
肖像フレーム | 十二支・辰 | 2000 | |
肖像フレーム | 十二支・巳 | 2000 | |
肖像フレーム | 十二支・午 | 2000 | |
肖像フレーム | 十二支・未 | 2000 | |
肖像フレーム | 十二支・申 | 2000 | |
肖像フレーム | 十二支・酉 | 2000 | |
肖像フレーム | 十二支・戌 | 2000 | |
肖像フレーム | 十二支・亥 | 2000 |