お知らせ

Ver.2.1.0Cバージョンアップ告知[6/25更新]

6月19日(水)に、Ver.2.1.0Cへのバージョンアップを予定しております。

Ver.2.1.0B振り返り

◆武将使用率ランキング

ランキングはこちら
順位 勢力 カードNo.
武将名
カード画像 計略名 勝率
1位 玄 玄118 第3弾-2
ER呂姫
無双灰滅刃 52.2%
2位 琥 PL063 第3弾-PL
SR島津豊久
狂奔 52.9%
3位 紫 紫066 第3弾-2
ER韓信
国士無双 51.9%
4位 碧 碧111 第3弾-2
SR馬超
神威の大号令 51.2%
5位 蒼 蒼113 第3弾-2
ER孫武
孫子兵法 48.6%
6位 琥 琥041 第3弾-2
N賈充
騎破の悪夢 54.2%
7位 蒼 蒼035 第1弾-1
N山内一豊
短計・弾突 51.6%
8位 緋 緋110 第3弾-2
R項梁
武信君の号令 53.0%
9位 紫 PL060 第3弾-PL
SR安倍晴明
漂流者への号令 51.7%
10位 玄 玄038 第1弾-1
ER呂布
天下無双 51.7%
11位 碧 碧091 第3弾-1
Nおまさの方
まきびし 51.8%
12位 紫 EX070 第3弾-EX
R夏姫
連鎖する悲恋 50.7%
13位 碧 碧099 第3弾-1
SR孫尚香
梟姫の双弓 51.1%
14位 玄 玄034 第1弾-1
SR無二
二丁拳銃 53.3%
15位 玄 玄119 第3弾-2
R藺相如
完璧 54.3%
16位 蒼 蒼027 第1弾-1
R程普
老将の奮闘 52.9%
17位 碧 碧081 第2弾-2
ER巴御前
姫武者の敬慕 50.4%
18位 紫 紫065 第3弾-1
ER紫式部
露命の詠歌 46.8%
19位 緋 緋007 第1弾-1
N入江九一
決死の逃走 55.6%
20位 琥 琥025 第3弾-1
N鄭旦
短計・弾飛 53.8%


※集計期間は2024年5月15日(水)~2024年6月12日(水)です。
※集計対象は「全国対戦」モードのみです。

◆武将勝率ランキング

ランキングはこちら
順位 勢力 カードNo.
武将名
カード画像 計略名 勝率(%)
【使用率順位】
1位 玄 玄054 第1弾-2
N村上義清
至上の勇武 56.7%
【74位】
2位 碧 碧098 第3弾-1
N斉襄公
真の凶悪 56.7%
【135位】
3位 琥 琥005 第3弾-1
R川上久朗
座禅の陣 56.6%
【59位】
4位 碧 碧002 第1弾-1
N石川家成
強化戦法 56.3%
【158位】
5位 緋 緋007 第1弾-1
N入江九一
決死の逃走 55.6%
【19位】
6位 琥 琥004 第3弾-1
R亀寿姫
白地蔵の祈り 55.2%
【195位】
7位 玄 PL057 第3弾-PL
SR呂布奉先
天地白狼撃 55.2%
【61位】
8位 緋 緋033 第1弾-1
N諸角虎定
貫通射撃 55.1%
【38位】
9位 緋 EX050 第2弾-EX
R恭雲院
守城射撃術 55.0%
【82位】
10位 蒼 PL007 第1弾-PL
SR
大将軍の右腕 54.6%
【138位】
11位 緋 緋089 第3弾-1
N王淩
魏国への忠誠 54.6%
【69位】
12位 緋 緋099 第3弾-1
ER張春華
獲麟 54.6%
【51位】
13位 琥 琥043 第3弾-2
N魏犨
捨て身の放火 54.6%
【63位】
14位 玄 玄119 第3弾-2
R藺相如
完璧 54.3%
【15位】
15位 玄 玄086 第2弾-2
ER源義経
朔陣の修羅 54.3%
【169位】
16位 蒼 PL056 第3弾-PL
SR孫策伯符
小覇王のケンカ 54.2%
【65位】
17位 琥 琥041 第3弾-2
N賈充
騎破の悪夢 54.2%
【6位】
18位 碧 PL033 第2弾-PL
SR藤堂平助
一気呵成 54.1%
【99位】
19位 玄 玄076 第2弾-2
N大姫
たまゆらの祈り 54.0%
【24位】
20位 玄 玄093 第3弾-1
N賈偃
決意の蒼炎 54.0%
【127位】


※集計期間は2024年5月15日(水)~2024年6月12日(水)です。
※集計対象は「全国対戦」モードのみです。
※武将勝率ランキングは武将使用率200位以内の武将を抽出しています。

バージョンアップ情報

◆戦闘バランスの調整

Ver.2.1.0Bの戦闘環境とその統計情報を参考とし、下記のとおり戦闘調整を行いました。

① 今バージョン統括

Ver.2.1.0Bでは、蒼軍及び玄軍が19%、碧軍が18%、緋軍が16%、紫軍が15%、琥軍が13%と、各勢力に主力となるデッキが存在するバージョンとなっておりました。

◆蒼軍はER孫武を主力とした号令デッキ。ER白起やER池田せんを主力としたバランスデッキ。

◆緋軍はR項梁を主力とした号令デッキ。SR鄧艾やER武田勝頼を主力とした騎兵主体のデッキ。

◆碧軍はSR馬超を主力とした号令デッキ。ER山本八重やER巴御前を主力としたバランスデッキや多枚数デッキ。

◆玄軍はSR山中鹿之助を主力とした号令デッキ。ER呂姫やER呂布、R藺相如を主力としたバランスデッキや多枚数デッキ。

◆紫軍はER韓信やSR安倍晴明、ER紫式部を主力とした号令デッキ。

◆琥軍はSR司馬師やER司馬昭を主力とした号令デッキ、SR島津豊久やN賈充を主力としたバランスデッキや多枚数デッキ。

バージョン全体としては、Ver.2.1.0Aで新たに追加された武将に加えて、スタンプキャンペーンにより追加されたSR安倍晴明やSR島津豊久が環境の主流として活躍しているバージョンとなりました。
Ver.2.1.0Cでは、環境の主流となっている武将を中心とした調整により、新たな環境を楽しんでいただけるよう調整を行っております。

② 計略の調整について

計略について、使用率及び勝率を参考とし、Ver.2.1.0Bで環境の主流となっていた武将を中心とした調整を行っております。

◆使用率、勝率を基にした調整
■R項梁
Ver.2.1.0Bでは、階級を問わず高い使用率及び勝率を維持しておりました。
混戦において対戦相手の戦術を大きく制限していると判断し、計略性能を抑えるために斬撃の範囲が広くなる効果と効果時間を下げる調整を行っております。

■SR馬超
Ver.2.1.0Aでの追加以降、主に130万石以下の階級で高い使用率及び勝率を維持しておりました。
計略性能を抑えるため、効果時間を下げる調整を行っております。

■ER呂姫
Ver.2.1.0Bでの戦闘調整以降も、引き続き号令デッキやバランスデッキなど様々なデッキに採用され、高い使用率及び勝率を維持しておりました。
計略性能を抑えるため、効果時間を下げる調整を行っております。

■R藺相如
Ver.2.1.0B戦闘調整以降も、引き続き主にER呂布やER呂姫との組み合わせで採用され、高い使用率及び勝率を維持し続けておりました。
防衛時の計略性能を抑えるため、復活時の兵力を下げる調整を行っております。

■ER韓信
Ver.2.1.0Bでの戦闘調整以降も、号令デッキや騎兵主体デッキの主力として、階級を問わず高い使用率を維持しておりました。
計略性能を抑えるため、効果時間を下げる調整を行っております。

■SR安倍晴明
大戦スタンプキャンペーンでの追加以降、号令デッキの主流として階級を問わず高い使用率を維持しておりました。
兵力回復を活かして「漂流者への号令」をより有利な状況で発動する戦術が強力であると判断し、計略性能を抑えるために兵力回復量と効果時間を下げる調整を行っております。

■N賈充
Ver.2.1.0Bでの戦闘調整以降も、バランスデッキや多枚数デッキのパーツとして採用され、高い使用率及び勝率を維持しておりました。
計略性能を抑えるため、効果時間を下げる調整を行っております。

■SR島津豊久
大戦スタンプキャンペーンでの追加以降、ER島津歳久と組み合わせた号令デッキ、N賈充と組み合わせたバランスデッキや多枚数デッキの主力として採用され、高い使用率及び勝率を維持しておりました。
他の単体強化計略と比較して1試合の計略使用回数が多い事を踏まえ、計略性能を抑えるために効果時間を下げる調整を行っております。

[6/25更新]下記の調整内容のうち、趙雲子龍の調整内容について記載に誤りがありました。
誤:調整前 斬撃できるまでの時間 5.17秒減(0.83秒で再度斬撃可能)
調整後 斬撃できるまでの時間 5.5秒減(0.5秒で再度斬撃可能)
正:調整前 斬撃できるまでの時間 5.17秒減(0.9秒で再度斬撃可能)
調整後 斬撃できるまでの時間 5.5秒減(0.57秒で再度斬撃可能)

お客様にはご迷惑をおかけいたしましたことを深くお詫び申し上げます。

計略調整リストはこちら


※各パラメータについては、おおよその値を記載しておりますのでご了承ください。

勢力 武将名 計略名 調整前 調整
調整後
孫堅 天啓の幻 効果時間 7.5c
効果時間 7.9c
森可成 攻めの三左 武力上昇値 +2
武力上昇値 +3
嬴政 皇帝の路 覇道が前進した時の武力上昇時間 7.1c
覇道が前進した時の武力上昇時間 7.5c
魏冄 覇進の剣 武力上昇値 +2
武力上昇値 +3
伍子胥 不倶戴天 武力上昇値 +8
武力上昇値 +9
三浦義村 延陣の采配 効果時間 8.1c
陣形の効果時間延長割合
20%
効果時間 8.5c
陣形の効果時間延長割合
30%
孫権仲謀 龍の覚醒 効果時間 15c
効果時間 16.7c
武田信玄 風林火山 効果時間 7.9c
効果時間 8.3c
吉川元春 百戦不敗 効果時間 8.8c
効果時間 9.2c
平教経 王城の羅刹 効果時間 8.3c
効果時間 9.2c
郭嘉 剛騎の大号令 効果時間 11.3c
効果時間 12.1c
英布 黥布の野心 槍長さ
対象の味方部隊数
1部隊時 +0.6部隊分
2部隊時 +0.8部隊分
3部隊時 +1部隊分
4部隊時 +1.2部隊分
5部隊時 +1.4部隊分
6部隊時 +1.6部隊分
7部隊時 +1.8部隊分
8部隊時 +2部隊分

※1
槍長さ
対象の味方部隊数
1部隊時 +0.8部隊分
2部隊時 +1部隊分
3部隊時 +1.2部隊分
4部隊時 +1.4部隊分
5部隊時 +1.6部隊分
6部隊時 +1.8部隊分
7部隊時 +2部隊分
8部隊時 +2.2部隊分
項梁 武信君の号令 効果時間 9.6c
斬撃範囲 直径 2.4部隊分拡大
効果時間 9.2c
斬撃範囲 直径 1.6部隊分拡大
時山直八 猛攻の奇兵 効果時間 3.8c
効果時間 4.6c
鍾会 尽滅の号令 自城ダメージ 7%
自城ダメージ 6%
酒井忠次 忠臣の援射 計略範囲 直径 6.4部隊分
計略範囲 直径 6.8部隊分
徐庶 侠者の雷陣 計略範囲 縦幅 7部隊分
計略範囲 横幅 7部隊分
計略範囲 縦幅 7.4部隊分
計略範囲 横幅 7.4部隊分
斉桓公 天斉の霸者 知力低下間隔 2秒ごとに-1
知力低下間隔 2.17秒ごとに-1
晏嬰 勇気の説伏 効果時間 14.2c
効果時間 15c
孔子 儒教の祖 計略範囲 直径 5.2部隊分
計略範囲 直径 5.6部隊分
馬超 神威の大号令 効果時間 7.9c
効果時間 7.5c
趙雲子龍 紫電一閃 斬撃できるまでの時間 5.17秒減
0.83秒0.9秒で再度斬撃可能)
斬撃できるまでの時間 5.5秒減
0.5秒0.57秒で再度斬撃可能)
足利義昭 信長包囲網 効果時間 8.8c
効果時間 9.2c
土橋守重 阿修羅の銃弾 射撃時の攻撃回数上昇値 +10
射撃時の攻撃回数上昇値 +12
上杉景虎 華麗なる采配 効果時間 7.9c
効果時間 8.3c
関鉄之介 桜田門外の変 効果時間 10c
効果時間 10.8c
徳川斉昭 神発流砲術 効果時間 13.3c
効果時間 14.2c
呂姫 無双灰滅刃 効果時間 8.3c
効果時間 7.9c
藺相如 完璧 復活時兵力 100%
復活時兵力 80%
廉頗 驚天動地の戦 武力上昇基本値 +1
※2
武力上昇基本値 +2
今川義元 海道の支配者 効果時間 8.1c
効果時間 8.5c
今川氏真 蹴鞠シュート 計略範囲 縦幅 1.8部隊分
計略範囲 縦幅 2部隊分
躍動の祈り 効果時間 7.9c
効果時間 8.3c
葛飾北斎 怒濤八方睨み 計略範囲 縦幅 2.6部隊分
計略範囲 横幅 2.6部隊分
計略範囲 縦幅 2.8部隊分
計略範囲 横幅 2.8部隊分
韓信 国士無双 効果時間 10.8c
効果時間 10.4c
張良 龍皇之師 効果時間 15.8c
効果時間 16.7c
呂雉 龍の雲気 自身知力上昇値 +2
追加効果発生までの時間 5c
自身知力上昇値 +3
追加効果発生までの時間 4.2c
安倍晴明 漂流者への号令 効果時間 9.2c
兵力回復量 60%
効果時間 8.8c
兵力回復量 45%
蜂須賀正勝 琥煌の方陣 計略範囲 縦幅 6部隊分
計略範囲 横幅 6部隊分
計略範囲 縦幅 6.2部隊分
計略範囲 横幅 6.2部隊分
衛瓘 監軍の煌騎 旋回操作時の追加効果時間
琥煌ゲージ3消費時 2.1c
旋回操作時の追加効果時間
琥煌ゲージ3消費時 2.9c
介子推 閃光の進撃 効果時間 12.1c
効果時間 12.5c
賈充 騎破の悪夢 効果時間 7.5c
効果時間 7.1c
狐偃 防柵再建 武力ダメージ軽減倍率 0.8倍
武力ダメージ軽減倍率 0.7倍
晋文公 晋水の霸者 効果時間 14.2c
効果時間 15c
文鴦 三鼓之勇 効果時間 7.5c
効果時間 7.9c
島津豊久 狂奔 効果時間 18.3c
効果時間 16.7c

※1:対象の味方部隊数は、R英布を含めた部隊数を記載しております。
※2:追加効果が発生する敵武力は、Ver.2.1.0B以前と変わらず13以上となるよう調整しております。


今後も特定のデッキパターンに偏らず、より自由に様々な武将が活躍できる環境を目標とし、必要に応じて適宜調整を行っていく所存です。

◆軍議パラメータの調整

全国対戦における軍議パラメータについて、以下のように調整しました。

①石高および声望の調整

全階級において、勝利時の石高および声望増加量を増やす調整を行いました。
「百四十万石」以上の階級において、敗北時および引き分け時の石高および声望減少量を減らす調整を行いました。

②昇格戦の調整

「八十万石~百八十万石」の階級において、敗北時の撤退ゲージ増加量を減らす調整を行いました。

CODE OF JOKERコラボ開催!


『CODE OF JOKER』より、武将に加えて戦器や各種カスタマイズアイテム(カードフレーム・戦闘BGM・布地)が登場します。

◆新戦器登場!

「戦器購入」に、新たな戦器が2種登場します。
※表の「効果」は戦器レベルMAX時の数値です。

無限の魔法石 主効果 追加効果
発動条件 特殊の武将を1コスト以上登録
効果対象 味方全部隊 効果対象 戦器を装備している味方
効果 復活時間-10秒 効果 武力+2
撤退中の味方の復活時間が減少する 戦器を装備している味方が復活し武力が上がり撤退した場所に出現する
進化の系譜 主効果 追加効果
発動条件 特殊の武将を1コスト以上登録
効果対象 敵全部隊 効果対象 最も武力の高い敵
効果 武力-1 効果 武力-4
速度減退0.7倍
敵の武力を下げる 戦場にいる最も武力の高い敵の武力と移動速度を下げる

◆ターミナルに商品追加

◆金剛石商店に商品追加!

種類 商品名 金剛石 サムネイル
武将 R夏姫 1000
武将 SR范蠡 1000
武将 SRおつやの方 1000
武将 R息姫 1000
武将 R三浦義村 1000
武将 SR松平容保 1000
肖像 ぷち乾退助 1500
肖像 ぷち張春華 1500
肖像 ぷち木曾義高 1500
肖像 ぷち大久保利通 1500
兵士 女傑・青 1500
兵士 女傑・赤 1500
兵士 女傑・緑 1500
兵士 女傑・黒 1500
兵士 女傑・紫 1500
兵士 女傑・橙 1500

◆バサラ石交換所に商品追加!

種類 商品名 バサラ石 サムネイル
カードフレーム COJユニット・赤 200
カードフレーム COJユニット・黄 200
カードフレーム COJユニット・青 200
カードフレーム COJユニット・緑 200
カードフレーム COJユニット・紫 200
カードフレーム COJトリガー 200
カードフレーム COJインターセプト 200
カードフレーム 海の思い出 300

◆大戦屋に商品追加!

種類 商品名 クレジット サムネイル
肖像 中華一般兵・C 2
布地 三日天下 5
布地 袁家(袁術) 3
布地 漢軍 3
布飾り 中華一般兵・C・青 3
布飾り 中華一般兵・C・赤 3
布飾り 中華一般兵・C・緑 3
布飾り 中華一般兵・C・黒 3
布飾り 中華一般兵・C・紫 3
肖像背景 青グラデーション③ 1
肖像背景 赤グラデーション③ 1
肖像背景 緑グラデーション③ 1
肖像背景 黒グラデーション③ 1
肖像背景 紫グラデーション③ 1
肖像背景 橙グラデーション③ 1
肖像背景 青グラデーション④ 1
肖像背景 赤グラデーション④ 1
肖像背景 緑グラデーション④ 1
肖像背景 黒グラデーション④ 1
肖像背景 紫グラデーション④ 1
肖像背景 橙グラデーション④ 1
システムボイス 天才肌(Voice:古川慎) 6
システムボイス 能天気(Voice:鈴木愛奈) 6
戦闘BGM 大切なあなたへ 3
戦闘BGM 静かなる狂気 3
戦闘BGM 酔い夢を 3
戦闘BGM 猛る闘気 3

◆不具合の修正

Ver.2.1.0Cにて、以下4点の不具合を修正しております。発生していた不具合の内容については以下をご確認ください。
お客様にはご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。

◆不具合①
兵種「槍兵」かつ特技「忍」を持つ武将に、紫003 ER 安倍晴明の計略「式神・六合」の効果で憑依した際、隠密状態でも部隊の前方に持っている槍が見えてしまう。
発生していた不具合の詳細は以下のリンク先をご確認ください。
■現在確認されている不具合について

◆不具合②
PL066 SR 土方歳三が計略「怨讐の武士」の発動中に斬撃を行った場合、ランダムで発生する追加の斬撃の発生位置が想定と異なることがある。
発生していた不具合の詳細は以下のリンク先をご確認ください。
■PL066 SR 土方歳三の計略「怨讐の武士」に関する不具合のお知らせ

◆不具合③
誤字や改行に不備があったテキストに関して修正しました。対象につきましては以下をご確認ください。

■勝利時セリフ
・EX028 SR フィー・ラプンツェル

■贈り物セリフ
・EX063 SR 太史慈
・EX066 SR 曹丕
・EX067 R 甘皇后
・EX068 ER 劉備
・EX069 ER 呂布

◆不具合④
データリストの武将にて、計略カテゴリー「回復」で絞り込みをおこなった際に、兵力回復効果のある計略を持つ一部の武将が表示されていなかった不具合を修正しました。

英傑大戦.NET機能追加!

Ver.2.1.0Cの稼働にあわせて、英傑大戦.NETのチームショップに新商品の追加と英傑大戦.NETに機能追加を行います。

◆チームショップに新商品追加!

種類 商品名 チームコイン サムネイル
肖像背景 宇宙 2000
肖像フレーム 鎖・青 2000
肖像フレーム 鎖・赤 2000
肖像フレーム 鎖・緑 2000
肖像フレーム 鎖・黒 2000
肖像フレーム 鎖・紫 2000
肖像フレーム 鎖・橙 2000

◆プレゼントボックスに一括受取機能の追加

プレゼントボックスから「縁、大判、金剛石、バサラ石、チームコイン」を一括で受け取れる機能を追加しました。

  • 同じ種類のアイテムに関しては受け取り期限が近いものから受け取ります
    一括受取時に所持上限を超える場合は、所持上限を超える分は受け取れません

◆フォロー枠の拡張

フォロー枠の最大を 100→150 に拡張しました。

  • フォロー機能はプレミアムコース限定の機能です

◆チームバトル情報の変更

「前回のチームバトル」を表示した際のチームランキング(チーム戦力・チーム順位)の情報に関して、前回のチームバトル開始時点の情報を表示するように変更しました。

今後も、さらに使いやすくなるような改修を行ってまいります。
この機会に是非英傑大戦.NETに登録して英傑大戦をお楽しみください!